【よくある質問】口臭の原因になるのは、タバコやストレス?体質や胃の調子は関係ある?

📫2017年10月22日

 

口臭に関する気になる質問。質問に順に回答していきます!

(引用:オーラクリスターゼロ「ご利用ガイドブック」)

 

【Q】全国でどのくらいの人が口臭で悩んでいるの?

【A】厚生労働省が行った保険調査における口臭のデータにちては、対象の約70%の方が、歯や口内に悩みがあると答えました。年代別には、40代から急激に、口臭の悩みを持つ割合が増えます。これは、この年代から歯周病が増えることに要因があるようです。

 

【Q】口臭の強さに体質は関係あるの?

【A】基本的に、口臭と体質との相関関係はありません。しかし口臭の原因である舌苔と歯周病に関しては、つきやすい、あるいはかかりやすい体質が存在します。なぜなら、口内の最近は家族で似ており、親が歯周病菌を有している場合、子供も歯周病菌を持つ可能性が高くなります。

 

【Q】虫歯も口臭の原因になるの?

【A】虫歯と口臭、一見つながりがあるように思えますが、実はこの両者の関係性はさほど強くありません。ただし、虫歯の進行がひどくなると、神経に炎症が及んで腐敗していきますので、口臭の原因になりえます。口臭ケアの面からも、虫歯は早めの治療が効果的です。

 

【Q】喫煙と口臭は関係あるの?

【A】あります。タバコには数千種類の物質が含まれますが、その中には口臭の原因(揮発性硫黄化合物(VSC))も存在します。事実、タバコを吸って数分後の息には、VSCの一種で腐った卵のような悪臭のする硫黄水素が検出されます。

 

 

【Q】ストレスと口臭は関係あるの?

【A】あります。というのも、唾液の分泌量をコントロールするのは自律神経。そして緊張や不安、怒りや興奮を感じると、交感神経が活発になります。すると唾液はタンパク質を多く含むネバネバした状態になり、著しく分泌量が減ることで、口臭がきつくなります。

 

【Q】胃の調子と口臭は関係あるの?

【A】これも迷信の一つです。なぜなら、胃の上部の食道とつながる部分は、普段しっかりと閉じられているため、胃の中の臭気が上がってきて口から出ることはあり得ないからです。口臭を持つ方に胃の検査は必要なく、むしろ口内の検査を受けるべきです。